低身長だと着られる服が限られてしまい、コーディネートが上手くいかないとお悩みの方はいませんか?
あなたにも冬の素敵なレディースアウターを見つけて着てみたら、何だかバランスが悪かったという経験があるのではないでしょうか。
「低身長でもスタイルが良く見える冬のレディースアウターが欲しい⋯」
「低身長と短足をカバーできるコーデを知りたい⋯」
「低身長とぽっちゃりをカバーできるアウターが欲しい⋯」
服屋の店員時代、低身長ならではの悩みからこのようになかなか自分に似合う冬のレディースアウターが見つからないとお客様もたくさんいらっしゃいました。
ですが、低身長でもコーディネートを工夫することで自分らしいスタイルを演出することができますよ。
なので、今回は
- 低身長でもスタイルよく見える冬のレディースアウターコーデ
- 低身長×短足におすすめの冬のレディースアウターコーデ
- 低身長×ぽっちゃりにおすすめの冬のレディースアウターコーデ
についてご紹介します。
今回紹介するコーディネートを参考にしていただければ、あなたも低身長を気にすることなく冬のレディースアウターをスタイル良く着こなすことができるようになりますよ♪
低身長でもスタイル良く見える冬のレディースアウターコーデ
低身長の方が一番に考えるのは
「背を高くスタイル良く見せたい!」
ということではないでしょうか。
NGアイテム選び
- 少し大き目のアイテムを選びがち
そこで、まずは自分の体型をチェックすることから始めましょう。
背が低いだけではなく他にも悩みがあれば、それも一緒にカバーできる冬のレディースアウターを選んでください。
そのための、お悩み別冬のレディースアウターコーディネートをご紹介しますね♪
コンパクトシルエットを意識する
出典:https://www.pinterest.jp/
さて、近年ではビッグシルエットもトレンドになっていますが、低身長さんへはコンパクトシルエットをおすすめします!
低身長さんのNGコーデ
ビッグアウターなどのボリュームのあるものを選ぶ
↓
「服に着られている感」が出てしまう
なので、低身長さんが冬のレディースアウターを選ぶときは、なるべくジャストサイズの細身なもので丈もひざ上のものを選びましょう。
出典:https://www.pinterest.jp/
そうすれば、すっきりとスタイル良く見え、気になる低身長を上手くカバーしてくれること間違いなしです。
重心を上に持ってくる
出典:https://www.pinterest.jp/
ロング丈の冬のレディースアウターを選ぶ場合は、ずっしりとした素材ではなく、さらっと羽織れる軽めの素材だと着こなしやすいでしょう。
また、低身長さんの場合、重心を上に持ってくるバランスが似合います。


出典:https://shop-list.com/
そのため、上半身に目線がいくような色を冬のレディースアウターに取り入れたり、冬らしくファーがついているなど少し上半身にボリュームを持たせるとよいのですね♪
低身長×短足の方におすすめの冬のレディースアウターコーデ
出典:https://shop-list.com
まずは、アウターをご紹介する前に、短足でお悩みの方には、裾の広がった丈の長い流行アイテムでもあるガウチョパンツやスカンツとのコーディネートがおすすめです。
ガウチョパンツやスカンツは、どんな冬のレディースアウターの丈でも合わせやすくコーディネートがしやすいアイテムだといえるでしょう。
出典:https://shop-list.com
トレンドのガウチョパンツやスカンツで見た目のウエスト位置を上げることで、脚長効果が期待できますよ!
短め丈アウター×ガウチョパンツ
出典:https://wear.jp
コンパクトにまとまった短め丈の冬のレディースアウターとガウチョパンツを合わせたコーディネートです。
ウエスト位置が高く、すらりとして見えますね
短めのアウターとインナー、ブーツを黒で統一すことで、ガウチョパンツの色が引き立ち、脚長効果が さらにアップします。
ひざ丈アウター×スカンツ
出典:https://wear.jp
トレンドカラーのカーキのスカンツとひざ丈のノーカラーコートとの組み合わせです。
長めの丈ですが、体型に合ったぴったりサイズを着用することですっきりして見えますね。
ウエスト位置を高くすることで、脚長効果が抜群
+
帽子
=さらに背が高く見える効果も!
冬らしい帽子がアクセントにもなり、オシャレ度もアップしていますね♪
全体に暗い色でまとまっていますが、赤のインナーが華やかさをプラスしています。
低身長×ぽっちゃりの方におすすめの冬のレディースアウターコーデ
ぽっちゃりでお悩みの方には、コンパクトで縦長ラインの冬のレディースアウターがおすすめです。
横にラインやボリュームがあるアイテムは、どうしてもぽっちゃり感が目立ってしまいます。
縦のラインを意識するようにしましょう。
また、ぽっちゃり感を隠そうと全て覆ってしまうのではなく、足首や手首を少しだけ見せる ようにすると、すっきりして見えるのでおすすめです。
黒やネイビーカラーを取り入れると、より締まったレディースコーディネートになりそうですね。
ミディアム丈アウター×黒パンツ
出典:https://wear.jp
縦のストライプシャツと長めのぴったりサイズのレディースアウターに黒のパンツと靴を合わせており、シックでシャープな印象ですね。
縦のストライプは体型をすっきりと細く見せてくれ、体型と低身長を同時にカバーしてくれます♪
シンプルなレディースアウターがストライプの縦長ラインを際立たせており、黒色をメインに使用することで、さらに引き締め効果がアップしていますよ。
また、少し足首を見せて抜け感を出すことで、よりすっきりとした印象になっています。
ミディアム丈アウター×ワンピース
出典:https://wear.jp
ネイビーのすっきりとしたダッフルコートにグレーのワンピースを合わせたコーディネートです。
コートとワンピースの丈を揃えすっきり縦長な印象で、低身長をカバーしつつ細見え効果も抜群ですね♪
足元は黒タイツで引き締め、足首もよりほっそりと見えます。
チェックのストールがさし色でアクセントになっていますね。
低身長×足が太い方におすすめの冬のレディースアウターコーデ
足が太いことでお悩みの方には、デザイン的にぴったりなテーパードパンツや気になる部分をすっぽりと隠してくれるロングスカートがおすすめですよ。
膨張色である白や淡い色や柄物のボトムスは避けましょう。
ロングスカートにはコンパクトなショート丈のレディースアウターを合わせると目線が上半身に向けられて脚長効果も生まれます。
テーパードパンツはどんなレディースアウターとも相性抜群なので、1枚持っていると重宝するのではないでしょうか。
とはいえ、足の形が見えやすいパンツの場合は、長めのレディースアウターを合わせると気になる部分をカバーできます。
ただし、先程ご紹介したようにロング丈のレディースアウターを選ぶ場合はサイズやデザインなどに注意してくださいね。
ショート丈アウター×ロングスカート
出典:https://wear.jp
ショート丈のダッフルコートに、トレンドのカーキのロングスカートを合わせたコーディネートです。
トップスはインして、上半身をコンパクトにまとめることで低身長をカバーしつつ、ロングスカートのおかげで下半身も全く気になりません♪
足元も黒のスニーカーで引き締め、すっきりと大人っぽいカジュアルコーディネートになっていますね。
ちら見えした、足首も絶妙なバランスです。
ロング丈アウター×テーパードパンツ
出典:https://wear.jp
すっきりとしたロング丈のノーカラーコートに黒のテーパードパンツを合わせたきれいめコーディネートです。
ロング丈ですがノーカラーコートをチョイスしており、すっきり見えるので服に着られている感もありませんね♪
テーパードパンツは、ヒールとの相性も抜群なので、細見えと同時に脚長効果も期待できます。
低身長の冬のレディースアウターコーデまとめ
今回は、低身長さんに向けて冬のレディースアウターコーデについて、ご紹介しましたがいかがでしたか?
冬のレディースアウターは、低身長さんの場合、サイズ感を意識してコンパクトにまとめるのが大切だということがわかりましたね!
今回ご紹介したコーディネートを参考にしていただき、ぜひ冬のレディースアウターの着こなしを楽しんでくださいね♪
今年の冬はコーデの達人といわれるかも、しれませんよ。