冬が近づいてくると、レディース服でもミニ丈のボトムよりも長い丈のボトムが気になりますよね。
中でも数年前からガウチョパンツ・ワイドパンツ・スカーチョなど、ゆったりしたラインのボトムが大流行なうえとっても楽チン!
「ワイドパンツとガウチョとかってどこが違うの・・・」
「ワイドパンツをかっこよくレディースコーデすることが出来ない・・・」
「ワイドパンツを冬に履くって足元は何を履いたらいいのかわらない・・・」
なんて、悩みますよね。
今回は、冬にはマストなワイドパンツに合わせやすいものやレディースコーデを考えて
- ワイドパンツとガウチョパンツの違い
- ワイドパンツコーデに合うスニーカー
- 色別ワイドパンツのオシャレ冬コーデ
をご紹介します。
「ワイドパンツは何足も持ってる!」
という方は、相性の良いアイテムの参考に♪
「まだ持っていない…」
という方は、今年買い足すアイテムの参考にしてみてください!
ワイドパンツとガウチョパンツの違いは?
一言にワイドパンツと言っても、具体的にどんな形のものかよく分からないですよね。
ショップによっても名前が違っていたり、同じように見えても裾の形が少し変形していたりと少しややこしいです。
ここでは、幅広のレディースパンツとして大流行のガウチョパンツとワイドパンツを比較していきます。
ワイドパンツとは

出典:https://wear.jp/
ワイドパンツというのは、その名のとおり幅が広いパンツの総称です。
男女問わずシルエットが大きめのものは、ワイドパンツと呼んでいます。
- 基本的に名前の由来は、幅についてを意味する
- 特に丈がくるぶしくらいまでの比較的長めのものを、ワイドパンツと呼ぶ傾向にある
履くのがとっても楽なうえに、ゆるっとシルエットが華奢(きゃしゃ)に見せてくれます♡
メンズライクなアイテムですが、逆にレディース感を高めてくれる冬のマストアイテムです!
ガウチョパンツとは

出典:https://wear.jp/
ガウチョパンツのガウチョ
- アルゼンチンやウルグアイ、ブライル南部、そしてアンデス山脈東部にいた牧畜に従事していた人たちが履いていたパンツ
- 裾が下へ向かって広がっている形のパンツで、こちらもゆったりとしたラインのもの
レディースアイテムだったわけではないですが、幅の広いパンツはとても動きやすく、そして履きやすさも重視されたボトムです。
日本では、膝下くらいの丈から七分丈くらいの少し短いものを、ガウチョパンツと呼ぶ傾向にあります。
ワイドパンツという名称は、かなり広義の意味を持っているので、ガウチョパンツもワイドパンツの一種というのが正しいです。
しかし、レディースのアパレルショップでは、上で挙げたとおり丈感によって呼び方を変えているお店が多いですね。
ワイドパンツコーデに合うスニーカーは?
ワイドパンツを履くときの足元には、スニーカーを合わせるのがぴったりです!
実際にモデルさんや海外のセレブもスニーカーを合わせて、少しはずしたコーデを楽しんでいる方が多いのも事実です。
定番ですが、冬にワイドパンツにぜひとも合わせたいおすすめスニーカーをご紹介します。
コンバース

出典:https://www.pinterest.jp/
永遠のアイコンといえば、コンバースのハイカットスニーカーですよね。
ワイドパンツに合わせるのには、ハイカットでもローカットでもどちらもOKです。


出典:https://www.pinterest.jp/
あえてレディースらしさからカジュアルダウンさせることで、ぐっとトレンド感が出て気合いが入りすぎていないこなれ感がうまく出せます。
特に冬は、少し明るめなホワイトやベージュ系の色味で合わせると、コーデの足元が明るくなっておすすめです。
ニューバランス

出典:https://www.pinterest.jp/
レディーススニーカー人気の二番手と言えば、ニューバランスですよね。


出典:https://wear.jp/
ワイドパンツに合わせることによって、ちょうどよくカジュアルダウン出来るのでバランスを整えてくれる役割もあります。
ニューバランスのスニーカーは、他にもスカートなども相性が良いので、ワイドパンツ以外の冬コーデにも大活躍間違いなし!
ナイキ

出典:https://www.pinterest.jp/
「ナイキのスニーカーは、スポーティーすぎる…」
と敬遠している方もいるかもしれませんが、実はレディースコーデにも相性が良いアイテムなんです♡
こんな風にレディース感あるトップスと合わせると、簡単に流行りのスポーツMIXコーデが出来てしまう優秀アイテムです。


出典:https://wear.jp/
女性らしさとカジュアルさを合わせた冬コーデがしたいときには、ナイキのスニーカーで決まり!
色別ワイドパンツのオシャレ冬コーデ
ワイドパンツも各種ありすぎて、どうにもならないあなたへ!
冬だからこその、おすすめ色のワイドパンツレディースコーデを、ご紹介していきます♡
ベージュ

出典:https://wear.jp/
ベージュカラーのワイドパンツは、冬コーデのレディースアイテムの中でもあたたかみがあり優しい印象に見せてくれるものです。
- メンズっぽい雰囲気のコーデ
- インナーのフリルをチラ見せ
- お団子ヘアー
- レディース
ゆったりしたワイドパンツで、女性らしい冬コーデに仕上がっていますね。
グレー

出典:https://wear.jp/
グレーのワイドパンツというと、スウェットを思い出してしまって部屋着みたいになってしまうとお思いの方も多いですね。
ここでは、同系色のファー付きコートを合わせて素材感の違いを出して変化をつけています。
ファーは秋冬限定のアイテムなので、取り入れることで季節感も増します。
- 目を引く真っ白なニット
- 引き締まる黒のバッグとサングラス
- 全体をきれいにまとめている
カジュアルさが強いワイドパンツのアイテム
合わせる小物によってしっかりカジュアルアップしてながらもレディース感を醸し(かもし)出すことができます。
黒

出典:https://wear.jp/
春や秋に大活躍のトレンチコートですが、冬でも全体をすっぽりと覆ってしまえるような長い丈のものを合わせると存在感抜群ですね。
黒のトップスとワイドパンツで使うカラーを絞っていることで、ぐっと大人っぽい印象になります。
- シンプルなコーデ
- 華奢なアクセサリー
- 縁の細いメガネ
だからこそ、レディースらしい存在感が光りますね。
カーキー

出典:https://wear.jp/
カーキカラーのワイドパンツでは、ゆるすぎないシルエットラインでパリッとした雰囲気に仕上げることができます。
- 足元がほとんど隠れている
- デコルテラインや手首を見せる
- 抜け感を出す
- 小物にも手を抜かない
一気にレディースらしい冬コーデになります♪
サークルバッグの丸みも、レディースアイテムならではですよね!
デニムのワイドパンツを使ったレディース冬コーデ
冬でもしっかりと、レディースコーデをしたいですよね!
そんな時、デニムのワイドパンツでほっこりしてみませんか。
デニムの中でも、冬におすすめなレディースコーデをご紹介しますね♪
インディゴ

出典:https://www.pinterest.jp/
夏に履いていると少し重い感じがしてしまうデニムのワイドパンツですが、冬コーデにはちょうど良いアイテム♡
生地の厚みもあり、インディゴ系の暗いデニムはコーデを引き締めてくれます。
反対にライトブルー系のデニムであれば、冬のコーデの雰囲気を明るく引き立たせてくれる優秀アイテムです!
レディースのデニムアイテムは、種類も豊富なので自分に合うカラーのものを見つけてみてください♪
ライトブルー
出典:https://wear.jp/
ここでは明るいライトブルーのワイドパンツを合わせています。
全体が暗い色味になりがちな冬コーデですが、この明るいカラーが入るだけでぐっとオシャレ度がUP♡
ファーアイテムのクラッチバックや、ゆるっとしたシルエットで、レディースらしくスタイルアップしてますね。
ウオッシュ

出典:https://wear.jp/
こちらでは、濃いめの色を少し色落ちさせたデニムワイドパンツを着用しています。
グレーや黒を合わせることで冬カラーのグラデーションになっていますね。
全体が同系色でまとまっているので、大人っぽい印象に仕上がります♪
メンズ度の強いコーデでも、髪型やバッグでレディースらしさをうまく取り入れています。
女性らしさをきちんと残すテクニックです。
ワイドパンツコーデレディース冬編まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、ワイドパンツコーデレディース冬をご紹介しました。
お気に入りのワイドパンツ、冬コーデは見つかりましたか?
幅の大きなワイドパンツだからこそ、もったりしたダサい冬コーデじゃなくトレンド感ある垢抜けたレディースコーデに♡
自分にぴったりくるコーデを組んで、寒い冬もワイドパンツを履いて色々なところにお出かけしましょう!